JNM Global

Global Approval Partner

분류 전체보기 2543

China NMPA, Guidelines for Registration and Review of radio frequency beauty devices

The CMDE under the National Medical Products Administration (NMPA) of China has issued guidelines for registration and review of high-frequency beauty devices (No. 8[2023]). Manufacturers of radio frequency beauty devices classified as Class III will have to comply with the new technical review guidelines from April 1, 2024. The High Frequency beauty device Registration and Review Guidelines (No..

Brazil: ANATEL issued the official Letter No.83 - Extended deadline to submit Cyber security Test report

On 9th March, ANATEL of Brazil issued the official Letter No.83. This Letter specifies the deadline for submitting the Test Report regarding the requirement for Cybersecurity assessment in CPE equipment. Main topics of the official Letter No.83 are as follows: 1. ANATEL will accept to grant approval to new devices and renewal certificates, not requiring the submission of the Cyber security Test ..

JNM Global 2024.03.19

ベトナム:MoH、Class CおよびDCSDT形式の提出が必要

ベトナム(MoH)は、2021年に改正された医療機器管理施行令(98/2021/ND-CP)の施行により C、 D等級医療機器の登録有効期限を2022年12月31日に1年延長し、2022年から流通登録を義務化しましたが、これまで保健部の医療機器登録業務が正常に進まず、企業が多くの不便と混乱を経験してきました。 そのため、ベトナム保健省の今回の施行令は98/2021/ND-Cの改正により2022年12月31日に満期が到来した C、 D等級医療機器の輸入許可及び登録有効期限を2024年12月31日まで2年間再延長し、 アセアン標準技術文書(CSDT)の施行を2024年1月に延期しました。 CSDT(Common Submission Dossier Template)とは、ASEAN市場への進出を目指す医療機器メーカー向けの共通テンプレートです。 つまり、ベトナム保健省(MoH)に提出する..

JNM Japan 2024.03.13

チリ: SEC、Safety & efficiency認証に対するプロトコル発表

2024年2月9日、チリSECはお知らせno.205286を発表しました。 このお知らせは2023年に発売される電気および燃料製品の安全および効率性認証に対するプロトコルに関するものです。 当該お知らせには、次のような製品が含まれます: No Resolution Protocol Products Effective date 1 Re No.20049 09.11 2023 PE No1/41:2023 03.11.2023 Household Clothing and Towel Dryers 2025.03.31 2 RE No.20378 24.11.2023 PE No.1/26:2023 20.11.2023 Air conditioner 2025.06.30 3 RE No.20376 24.11. PE No. 2/15:2023 17.11.2023 Unipol..

JNM Japan 2024.03.13

台湾: NCC、低電力無線周波数装備規定アップデート

台湾NCCは2023年12月の公開協議後、2024年2月6日に「低電力無線周波数装備」規定をアップデート後に発表しました。 今回の発表は技術規定の第5条を改正し、アップデートされた規定は2024年2月6日から発効しました。 改正された規定の詳細は、次のとおりです: 1) これにより、低電力 5.945 GHz ~ 6.425 GHz 装備の承認できます。 2) 装備は承認のためにETSIEN 303 687に従ってテストされなければなりません。 3) 6GHz周波数帯域は、電力が14dBmおよび23dBm未満の低電力無線周波数装置(U-NII)のような低電力無線周波数装置の使用のために許可されました info@jnmjapan.net

JNM Japan 2024.03.13

UAE: ECAS認証申請時、モデル別製品写真提出要求

UAEのMOIATはECAS認証を申請する際、MOIATポータルのウェブページにモデル別の製品写真をアップロードしなければならないと発表しました。 モデルごとの写真を提出するときは、製品の写真、ラベル、パッケージを含めてアップロードする必要があります。 追加写真を提出するかどうかはオプションです。 ECAS認証要求事項についての本規定は、2024年3月1日から施行されました。 今後お知らせがあるまでMOIATポータルウェブページに製品写真のアップロードは義務事項ではなく、EECAS認証申請者が自発的にアップロードすることができます。 UAEはこの規定を通じて、MOIATウェブサイトで規定遵守製品表示を強化し、特に地方および連邦政府監督機関との電子的統合を通じて市場監督を簡素化することを目標としています。 info@jnmjapan.net

JNM Japan 2024.03.13

香港MDD、韓国(MFDS)と中国(NMPA)参照国追加

香港医療機器事業部(MDD)は2024年1月1日から「医療機器の安全及び性能の必須原則」(技術参照:TR-004)をMDACS(Medical Device Administrative Control System)で使用できると発表しました。 香港の既存の参照国家はオーストラリア、カナダ、欧州連合、日本、米国でしたが、その内容がアップデートされ、韓国と中国が参照国家として追加されました。 これにより、関連する以下のガイドラインと申請書のフォームが更新されました。 Guidance Notes: GN-01, GN-02, GN-06 Application form: MD101, MD102 国の承認がない製品は、MDDが認証した3つの適合性評価機関(CAB)のいずれかで現地適合性評価を受けなければなりません。 ただし、参照国として追加されたNMPAまたはMFDS承認を使用してM..

JNM Japan 2024.03.13