India Cosmetic インド_化粧品認証 認証書:Certificate of analysis 適用規格:IS:6608 or IS : 9875 or IS : 1035 有効期間:毎船籍時に発給が必要 インド認証と関連し気になる点がございましたら 下記アドレスにお問い合わせお願い致します。 迅速かつ丁寧に対応させていただきます。 info@jnmglobal.net info@jnmjapan.net maketing@jnmglobal.net JNM Japan/化粧品認証 2021.08.26
Indonesia_Cosmetic インドネシア_化粧品認証 化粧品範囲 1.ベイビー用品 2.ボディー用品 3.スキンケア用品 4.メイクアップ用品 5.口腔衛生用品 6.紫外線遮断用品 7.日光浴用品 8.ターニング用品 9.カラー剤 10.ヘアケア用品 対象製品 [GROUP 1] -幼児用化粧品 -目/虫歯/粘膜に使用される化粧品 -限度制限成分と成分ラベルを含む必要のある化粧品 -安全性と効能が検証されない珍しい成分を含む化粧品 [GROUP 2] -GROUP1に含まれない化粧品 追加お問い合わせがあればいつでもご連絡くださいませ。 info@jnmglobal.net info@jnmjapan.net maketing@jnmglobal.net JNM Japan/化粧品認証 2021.08.26
インド化粧品_認証手順 インド化粧品_認証手順 1.申請書、サンプル提出 ↓ 2.文書検討 ↓ 3.製品サンプルテスト ↓ 4.認証書発行 インド認証と関連し気になる点がございましたら 下記アドレスにお問い合わせお願い致します。 迅速かつ丁寧に対応させていただきます。 info@jnmglobal.net info@jnmjapan.net maketing@jnmglobal.net JNM Japan/化粧品認証 2021.08.26
インド化粧品_ラベル規定 インド化粧品ラベル規定1) 内外部ラベル 製品名 - 製造者情報 名称、住所、製造原産地 ブランドholder情報 名称、住所 輸出者情報 名称、住所 製造者情報 名称、住所、製造免許番号 現地輸入者情報 名称、住所、担当者、許可証所有者、登録証番号、サービスセンター電話番号、メールアドレス 製造日時、製品使用期限、輸入日時 (mm/yy) Batch番号 製品試験後に発行 MRP(最大小売価格) 税金を含む価格 ヘアカラー製品必須文句 英文及び現地語 ppmフッ素配合** 歯磨き製品の場合 追加お問い合わせがあればいつでもご連絡くださいませ。 info@jnmglobal.net info@jnmjapan.net maketing@jnmglobal.net JNM Japan/化粧品認証 2021.08.26
インド化粧品_ラベル規定2 インド化粧品ラベル規定2 外部ラベル 内部ラベル 純重量 販売ガイド文句 製品 注意事項、警告事項 製品成分(1%以上の濃度成分を重量または体積の下の順から羅列) 成分配合記載(液体の場合、60ml以上、半固体及び個体30gである成分のみ) 有害であったり毒性のある成分及び配合 追加お問い合わせがあればいつでもご連絡くださいませ。 info@jnmglobal.net info@jnmjapan.net maketing@jnmglobal.net JNM Japan/化粧品認証 2021.08.26
シンガポール化粧品_ラベル規定 *ACD規定によって下記内容表記が必須(英文併記必須) -製品名 -使用方法及び製品効果 -製品前成分表示 -製造者及び製造国 -輸入または製造社の名前と住所 -配合(重量/容量) -製造日及び有効期間 -注意事項 -製品タイプ -製品申告番号 追加お問い合わせがあればいつでもご連絡くださいませ。 info@jnmglobal.net info@jnmjapan.net maketing@jnmglobal.net JNM Japan/化粧品認証 2021.08.26
日本化粧品認証 日本化粧品認証_必要書類 番号 書類名 作成主体 書類発給機関 備考 1 化粧品外国製造販売業等 申告書 バイヤー(輸入業者) または現地化粧品 輸入代行業者 PMDA (独立行政法人医薬品医療機器総合機構) -オンラインプログラムを利用しCDで提出 -追加書類は書面で提出可能 2 化粧品製造販売申告書 バイヤー(輸入業者) または現地化粧品 輸入代行業者 都道府県薬務主管課 -製品を市場に流通させるために必要 -総括製造販売責任者が製造販売 事務所で許可を取得する必要 3 製造販売用化粧品 輸入申告書 バイヤー(輸入業者) または現地化粧品 輸入代行業者 厚生労働省 (関東信越/ 近畿厚生局) -GVP(安全管理基準)に適合していること -GQP(品質管理基準)に適合すること 4 事業者登録証コピー バイヤー(輸入業者) または現地化粧品 輸入代行業者 N/A 5 全成分分析表 製造.. JNM Japan/化粧品認証 2021.08.26
Japan_ Cosmetic Approval 日本_化粧品認証手順 製造業許可+製造販売業許可 →化粧品登録+品質管理 Step1.サンプル成分の分析 Step2.行政機関販売申請 Step3.ラベル作業 Step4.輸入通関 Step5.品質管理 Step6.保管及び指定配送 追加お問い合わせがあればいつでもご連絡くださいませ。 info@jnmglobal.net info@jnmjapan.net maketing@jnmglobal.net JNM Japan/化粧品認証 2021.08.26
Japan_ Cosmetic Japan_Cosmetic 化粧品分類 化粧品: 人体に香りづけ、容貌の変化、部位の保護 例:香水製品群、メイクアップ製品群、スキンケア製品群、ヘアケア製品群 医薬外品: 嘔吐、発疹、痛みの予防、発毛促進剤、除毛済 害虫撲滅製品、臭い除去剤、カラー剤及び美白、ニキビケア 追加お問い合わせがあればいつでもご連絡くださいませ。 info@jnmglobal.net info@jnmjapan.net maketing@jnmglobal.net JNM Japan/化粧品認証 2021.08.26
ベトナム_化粧品認証 1.DAV登録 2.委任状と事業者番号発行申請 3.化粧品製品詳細申告 4.通知書発給 5.輸入製品の許可 *全ての書類はベトナム語で作成/製品のサンプル5セットずつ準備 *ベトナム化粧品登録は輸入エージェンシーあるいは現地法人を通じて進行することができ、韓国から直接登録は不可能 追加お問い合わせがあればいつでもご連絡くださいませ。 info@jnmglobal.net info@jnmjapan.net maketing@jnmglobal.net JNM Japan/化粧品認証 2021.08.25